食事指導|ふじみ野市|さくら動物病院

さくら動物病院

食事指導

食事の重要性を見直してみませんか?

当院では、犬や猫という「動物の種に合った、本来の食事」と言う考えを元に、その動物の生活環境やご家族のライフスタイル等に合わせて、より良い食事のご提案をしています。
さらに、「医食同源」つまり、「食事が間違っていると病も起こるが、食事が適正なら病も治る」と言われるように、病気や体質の問題に食事が関連してないかを考えていきます。
昨今、「腸内環境」、「腸内フローラ」の働きや重要性が注目されています。動物においても、様々な病気との関連が考えられています。食事と共により良い状態を考えていきます。

食事指導

食事療法では、まずは現在の栄養状態を評価するため、食生活をはじめ、家庭での過ごし方などについても確認します。

ヒアリング

  • 現在の動物の状態(体型、体質、病気等)を確認します。
  • 現在お家で与えている食事やおやつ、サプリメント等をお聞きします。
  • お家の方のお考え、ご希望をお聞きします。
  • その他、ドライフード?ウェットタイプ?手作り食?おやつは?

等々、食事やおやつにまつわる様々な疑問があればお答えいたします。

食事アドバイス

現在の食事やおやつに問題点があれば、ご説明いたします。
どの様な食事を考えた方が良いかをご説明いたします。お家の方のお考えやご希望をふまえた上で、どの様な事ができるかを、一緒に考えていきます。
手作り食をご希望される方には、専用のレシピをお作りして、お渡しいたします。

※ご注意下さい!

インターネットでは、適正で無い情報も溢れていますので、ネット情報で試してみたい物があれば、ご相談頂ければと思います。

  • ダイエットをしたい、頑張っているけどなかなか痩せられない時の食事
  • 腎臓病、肝臓病、心臓病、アレルギー等の場合の食事
  • 食欲もあるし、元気だけど、いつも便が軟らかい、下痢を頻繁にする場合の食事

など、症状や体質を考えた食事の提案もさせて頂いております。

ページトップへ戻る